もしかすると、いまどき銀塩写真を始めたいひとがいないとも限らない。

そんなわけで、最近の銀塩写真情報をぼちぼちとまとめていきます。


まずはカメラ編。

今回も銀塩カメラの世界では一人勝ちのトイカメラ。

新品フィルムカメラ、まだ買えます。



★フィルムカメラの現状

現在、フィルムカメラは店やオークションで中古を安く探せます。

じゃあフィルムカメラに新品はないのかというと、そんなことはなくまだ作っています。
…いや、まだ作ってるどころか、トイカメラは悪ノリにもほどがあるっていうくらいの充実ぶり。

ロモグラフィー社がプロデュースするトイカメラの世界。中編。

 

■ロモグラフィー

ロモグラフィー社については前々回に解説しました。
もういちど簡単に説明すると、ソヴィエト連邦解体の混乱の中で生み出された名作カメラを守るため、元KGBのスパイ(現ロシア大統領)と渡り合った向こう見ずが起業した会社です。だいたい合ってますが、くわしくは前々回の記事をご覧になってください。

そう、ひとこと言い忘れていましたが、「ロモグラフィー」はカメラやフィルムを作って売る会社であると同時に、アートムーヴメントでもあるそうです。そんなロモグラフィー社が扱うカメラのラインナップ紹介。3回目。


以下で紹介するカメラは、全てロモジャパンのサイトで通販可能です。
→ http://shop.lomography.com/jp

■Diana F+シリーズ

ホルガと双璧をなす名作中判トイカメラ、ダイアナ。
時は1960年代、香港の魔都、九龍生まれ。
「長城塑膠工廠」(グレートウォール・プラスチック・カンパニー) 製造。
ロモグラフィー社に製造が移ってからは、交換レンズやフラッシュなどの多くのアクセサリーが追加され、ダイアナシステムとして生まれ変わりました。
そしてもちろん、数多くのカスタマイズ・バージョンも誕生。

Diana Fは、フレア感のあるにじんだような柔らかい写りが特徴。HOLGAも似ていますが、絞りの関係でDiana Fのほうがレンズのダメな部分がより強く出ます。またレンズ交換式なのも魅力のひとつ。HOLGAにも交換レンズはありますが、正確には交換ではなくて、レンズに別のレンズをかぶせて使うタイプ。レンズ全部をまるごと交換するDiana Fのほうが素直にボケるはずです。

■Diana F+シリーズ アクセサリー

レンズは標準で付属しているのが75mm。
しかしどうやらピンホールモードというのがあって、ピンホール撮影できるらしい。
別売の交換レンズは、110mm、55mm、38mm、20mm。
55mmにはクローズアップレンズも付属。

他には交換するだけで別のフィルムが使える、インスタントフィルムバック、35mmフィルムバックなど多数!
まさにDiana Fシステム。ただのトイカメラじゃない。

 

■Diana Mini シリーズ

ダイアナ・ミニ。やだ、かわいい。
なにがミニって、大きさがミニ。そしてフィルムサイズがミニ。35mmサイズフィルム使用。
さらに画面がミニ。スクエアフォーマット、さらにハーフサイズフォーマットも。
ハーフサイズって、言っとくけど36枚撮りフィルムで72枚撮影可能。お得。しかも粒子が荒くなってかっこいい。

もちろんカスタマイズ・バージョンも多数。
残念ながらいまのところ、交換レンズはない様子。

上記で紹介したカメラは、全てロモジャパンのサイトで通販可能です。
→ http://shop.lomography.com/jp

銀塩写真の最近の情報をまとめるシリーズ、フィルムカメラ編。
とうとう踏み入れてしまったトイカメラ。
現行で販売されていて新品で買えるフィルムカメラだけ紹介していますが、次回もロモグラフィー社の進撃は続きます。


「銀塩写真を始めたい人へ」記事は、ぼちぼち更新していきます。
現在入手可能なもので銀塩写真を始められるように情報をまとめていきます。(簡単にね)