サイアノタイプ・Tシャツ・ワークショップ/デューラー

このワークショップの募集は終了しました。
開催予定のワークショップは「現在募集中のワークショップ」のページをごらんください。
古典的な写真印画技法の「サイアノタイプ」でTシャツにプリントするワークショップです。
名画を古典技法でプリントするワークショップ。今回はTシャツを作ります。絵柄は、アルブレヒト・デューラーの作品です。着られる歴史的名画!
アルブレヒト・デューラー(1471年 - 1528年)は、ルネッサンス期のドイツを代表する画家です。当時の最先端のイタリアの美術に憧れ、美の謎を手に入れようと苦闘したデューラーの作品には、独特の誠実な輝きがあります。
今回はデューラーの版画、素描作品からTシャツに合いそうな絵柄をセレクトしました。
古典写真技法のサイアノタイプ、青写真の美しい色を引き出す制作技法を解説します。今回はTシャツに仕上げます。
参加のオプション(追加料金)
時間が許せば、他のデューラー作品を一緒に鑑賞し、北方ルネッサンスについてディスカッションしたいと思います。
プリントする絵柄は以下から選択していただけます。
絵柄の大きさは、おおよそB5~A4サイズになります。Tシャツサイズは基本はS、M、Lですが、それ以外のサイズでも可能です。
参加希望の方は以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込みフォームを送信後、折り返しこちらから詳細をご連絡いたします。もし2日以内にメールが届かない場合はお手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。東京オルタナ写真部:info@tokyoaltphoto.com
北方ルネッサンスの画家ディーリック・バウツ作品の批評記事。