このワークショップの募集は終了しました。
開催予定のワークショップは「現在募集中のワークショップ」のページをごらんください。


写真って何なん?

「写真」っていったい何なん?と思うひとは多いと思います。私もそうでしたので、少し考えてみることにしました。とはいえ、こんな疑問に答えが出るわけがない。「魂とはなにか」くらいに、確かなことは何も言えなさそうな疑問です。

しかし考え始めてみるとなかなか面白いことに気づきました。たとえば「写真っていったい何なん?」と考えるとき、答えが出るかどうかはひとまず置くとして、私たちはどんなタイプの答えを期待しているのか?と考えることはできます。辞書的な言葉の意味?技術的な内容?文化的な価値?それぞれのタイプの答えを得るには、それぞれにアプローチを変えることができます(たとえば写真の表現技法を知りたければ東京オルタナ写真部のワークショップに参加するのはおすすめです)。

ではそのように様々にアプローチを変えて考えていけば答えが出るのかというと、必ずしもそうでもない。なぜならどんなアプローチをとったとしても、そのなかで結局「で、そもそも写真って何なん?」に戻ってしまうからです。たとえば辞書的な意味を調べたとしても「で、その『意味』が『写真』ってことになってるのはなんで?写真て何?」と、ぐるぐる循環してしまう。

とはいえ、こういうことはぜんぜん珍しいことではなくて、見わたせば身の回りにたくさんあることのひとつです。「恋愛って何なん?」とか「魂って何なん?」とか。

だから、そんなありふれたことなのだから「写真って何なん?」も無理に答えを出さなくていいではないか。そんなことに悩むのは、幼稚で暇人だからだ。

まあそうなんです。無理に考えなくてもべつに困ることはない。答えがなくて困るのは、それに意味が必要なときくらいです。まさに恋愛してるときとか。まさに魂(人生の意味)に悩むときとか。まさに写真作品を制作するときとか。

そしてまた面白いのが、なんだかんだ言いながらやっぱりこういう問題は大事らしくて、ひとは魂とか恋愛とかについて考え続けてしまうということですね。プラトンとかロラン・バルトとか。考えるといっても、彼らはその徹底ぶりがすごい。後戻りできないように徹底的に考える。そしてロラン・バルトはその勢いで「写真」についても考えて、最後に『明るい部屋』という本を書いた。この本は、魂と恋愛と写真を同時に扱った本で、簡単には読めないし、ここで簡単に言い飛ばすこともしたくない。ただ、ていねいにきちんと読めば深い励ましを得られる本だとは言えます(ほんとうに)。

そんなわけでプラトンやバルトに励まされた勢いで「写真って何なん?」を少し考えてみて、それなりに面白いこともわかってきたので、レクチャーを開催します。写真論の話も最初に登場しますが、今回の内容は、ほぼガチ写真史です。日本の写真史です。

開催の詳細はニュースレターでお知らせしますので、ご興味ある方はこのページの下部からご登録をお願いいたします。

開催日程(全2回)

2023年月12月16日(土)、23日(土) 17:30〜20:00頃

会場

井の頭線 新代田駅 近辺会場

 

東京オルタナ写真部ニュースレター

ニュースレター登録

* indicates required

Intuit Mailchimp