このワークショップの募集は終了しました。
開催予定のワークショップは「現在募集中のワークショップ」のページをごらんください。
関連記事
いまユージン・スミスを知るための参考資料
写真家ユージーン・スミス
「フォトエッセイの発展における最も重要な写真家のひとり」とされるユージーン・スミス。活動は第二次世界大戦前から始まり、1950年代には人気のグラフ誌『ライフ』に写真記事を発表する有名写真家になっていました。しかし「完璧主義で、トゲのある性格」のためにキャリアと家族を捨ててニューヨークの倉庫ビルに移り住み、ジャズセッションの記録に没頭。1971年からは日本の公害病「水俣病」を取材し、これは彼の最もよく知られた仕事になります。
雑誌『ライフ』、NYジャズシーン、水俣病。
ひとつの人生に盛り込むには大きすぎるトピックを横断した写真家ユージーン・スミス。彼を通じて、20世紀のフォトジャーナリズムとその時代を探ります。
グラフ誌『LIFE』とフォトジャーナリズム
テレビが本格的に普及する前、世界に「アメリカ」を魅力的に伝えた写真グラフ誌『LIFE』。フォトジャーナリズムのあり方を決定づけた雑誌とも言えます。アメリカの写真家にとって『ライフ』でフォトエッセイを発表することはキャリアにとって非常に重要なことでした。1950年代にユージーン・スミスは主要なフォトエッセイを『ライフ』に発表します。
ジャズロフト / ニューヨーク 6番街 821番地
『ライフ』編集部と決裂したユージーン・スミスは、家族も捨てて、ニューヨークの倉庫ビルへ引っ越します。そこにはピアノやドラムがセットされ、セロニアス・モンクらが出入りして連日連夜ジャムセッションを繰り広げた…。ユージーンの部屋は、まるでアンディ・ウォーホルの「ザ・ファクトリー」を先取りするような拠点となったわけですが、なぜこんな野生のプロジェクトが始まったのか…。 ともあれ、ユージーン・スミスは部屋中に配線しマイクをセットし、オープンリールテープ4,000時間分を録音し、400,000枚以上の写真を撮影しました。
このテープと写真はライターのサム・スティーブンソンによって発見され"The Jazz Loft Project"という本にまとめられて出版されます。
映画『ジャズロフト』
そしてこの本をもとにしたドキュメンタリー映画が制作されました。
ニューヨーク 6番街 821番地のほら穴のような部屋で繰り広げられる、ユージーン・スミスのあまりに唐突で知られざる挿話!
映画『ジャズロフト』は10月15日から公開です。
映画『ジャズロフト』公式サイト:https://jazzloft-movie.jp/
MINAMATA / 水俣病、 現代文明の病
水俣病。化学工場の廃液が原因のメチル水銀中毒。死者2千人以上、救済対象になった人だけで6万人以上という、世界に類を見ない大規模な公害被害です。ユージーン・スミスは1971年から水俣に移住し取材を始めますが、その取材中に原因企業のチッソ関係者から暴行を受け片目を失明する重傷を負います。
ユージーン・スミスの写真により、水俣病は一地域の公害としてだけではなく、人間の現代文明が抱える病を象徴する事件として世界的に知られるようになります。
映画『MINAMATA』
ユージーン・スミスのフォトエッセイ『MINAMATA』を原作にした劇映画が制作され、この秋に公開されます。ユージーン・スミスを演じるのはジョニー・デップ。
映画『MINAMATA』は9月23日から全国公開です。
映画『MINAMATA』公式サイト:https://longride.jp/minamata/
ユージーン・スミス研究会
この研究会では、3つの章立てで写真家ユージーン・スミスと彼が生きた時代を考えます。
- 『LIFE』
20世紀のフォトジャーナリズムを作った写真グラフ誌。ユージーン・スミスのフォトエッセイがそのスタイルにどう寄与したのかを考えます。また、マグナム・フォトなどのフォトエージェンシーと『LIFE』との関係から、当時の写真家を取り巻く環境を知りたいと思います。 - ジャズロフト
表舞台から隠遁したユージーンがこもった倉庫ビル。キャリアと家族を捨てた彼はなぜアンダーグラウンド・ジャズシーンに埋没したのか。1950年代後半のNYジャズシーンの熱と喧騒を垣間見たいと思います。 - 『MINAMATA』
近代産業が人々の暮らしを破壊した公害病。なぜユージーンは、遠い日本で起きた事件に身を投じたのか。水俣病が現代に投げかける意味と共に、ユージーンの最大の仕事を読み解きます。
開催日程
2021年10月30日(土)、11月6日(土) 18:00から
参加方法
参加希望の方は以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
申し込みフォームを送信後、折り返しこちらから詳細をご連絡いたします。もし2日以内にメールが届かない場合はお手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。東京オルタナ写真部:info@tokyoaltphoto.com