アナログ写真ワークショップ /GW集中講座

このワークショップの募集は終了しました。
開催予定のワークショップは「現在募集中のワークショップ」のページをごらんください。
アナログ写真ワークショップ基礎クラスの内容を、ゴルデンウィーク中の3日間で集中講義します。これまで開催日に都合が合わなかった方や、遠方からのご参加を検討されていた方は、ぜひこの機会にご参加ください!
写真をただ「撮る」のではなく、画を描くように写す方法がわかれば、アナログ写真はとても楽しくなります。そのために銀塩写真の技法を、わかりやすく解説します。
成功したアナログ写真はデジタル写真にはない美しさを表現することができます。正しい知識さえ持てば、初心者でも簡単に美しい銀塩写真を作ることができます。
私たちのワークショップでは、芸術性と技術内容をきちんと分けて扱います。そうしないと、何が表現で何が技術なのかがわらかなくなってしまうからです。そのうえで、芸術的表現を支える技術を合理的に根拠を示しながら解説します。日本の写真の従来の常識とは異なる内容もありますが、現在の欧米レベルのアップデートされた知見を学ぶことができます。
A日程/2019年4月29日(月)、30日(火)、5月1日(水)
B日程/2019年5月2日(木)、3日(金)、4日(土)
東京オルタナ写真部では若い写真家を応援するために、スカラシップ奨学生を募集しています。資料を提出していただき、選考を通過した方は、アナログ写真ワークショップの参加費を半額、あるいは全額免除します。詳細はスカラシップ募集ページをごらん下さい。
参加希望の方は日程を選択し、以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
A日程/4月29日〜5月1日:現在キャンセル待ち受付中です。
B日程/5月2日〜5月4日:参加者募集中!
参加希望の方は日程を選択し、上記の申し込みフォームよりお申し込みください。