ほんとうにかっこいいアナログ写真ワークショップ / 3-4月

このワークショップの募集は終了しました。
開催予定のワークショップは「現在募集中のワークショップ」のページをごらんください。
写真をただ「撮る」のではなく、画を描くように写す方法がわかれば、アナログ写真はとても楽しくなります。そのために、これまで解説されてこなかった銀塩写真の技法を、わかりやすく解説します。
成功したアナログ写真はデジタル写真にはない美しさを表現することができます。正しい知識さえ持てば、初心者でも簡単に美しい銀塩写真を作ることができます。東京オルタナ写真部のワークショップでは、アナログ写真の表現をきちんと解説していきます!
様々な見解は尊重されるべきですが、銀塩写真に関しては根拠のない奇妙な「常識」が定着していることも事実です。私たちのワークショップでは、技術内容については合理的に根拠を示しながら解説します。結果として、日本の写真の一般的な常識とは異なる内容もありますが、現在の欧米レベルのアップデートされた知見を学ぶことができます。
写真の技法をこれまでになく合理的に解説します。しかし「表現」が何よりも優先です。単なる手順や技術知識ではなく、実際に使える表現方法を解説します。
2019年月3月16日(土)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、4月6日(土)
東京オルタナ写真部では若い写真家を応援するために、スカラシップ奨学生を募集しています。資料を提出していただき、選考を通過した方は、アナログ写真ワークショップの参加費を半額、あるいは全額免除します。詳細はスカラシップ募集ページをごらん下さい。
参加希望の方は以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
東京オルタナ写真部のワークショップは上記のような構成になっています。詳しくはワークショップのページをご参照ください。
参加希望の方は以下の申し込みフォームよりお申し込みください。