フィルムサイズ変換アダプター:35mm → 120サイズ
フィルムサイズ変換アダプター:35mmサイズ → 120サイズ
120サイズ(ブローニサイズ)のフィルムカメラで35mmフィルムを使用するためのアダプターです。
手軽に使える35mmフィルムを使用することで120サイズカメラを日常的に楽しむことができます。フィルムのパーフォレーション(送り穴)部分まで使って撮影できることも、この撮影方法の魅力です。
また、高画質であることも大きな特徴です。
35mmカメラよりも大きなフォーマットになり、120サイズカメラの高性能レンズを使えることで、シリアスで高画質な作品撮影にも対応できます。
カメラへのセット方法は何通りかあります。
・そのままフィルムをセット
35mmフィルムのパトローネにアダプターをセットし、あとは120フィルムの装填と同じようにセットします。もっとも簡単ですが、撮影後はチェンジバッグか暗い部屋でフィルムを取り出す必要があります。
・巻取り側に空パトローネをセット
巻取り側にもアダプターをつけたパトローネをセットします。撮影したフィルムは空パトローネに巻き取られていくため、撮影後は明るい場所で取り出すことができます。アダプター2セットと、空パトローネが必要です。フィルム交換のときに少し手間がかかります(セット例:4枚目の写真を参照してください)。
*カメラの設計上は想定されていない使用方法であることをご了承のうえご使用ください。