現在募集中のワークショップについて
このワークショップは終了しました。
開催予定のワークショップは「現在募集中のワークショップ 」のページをごらんください。
★サイアノタイプ(青写真)ワークショップについて
古典写真技法のサイアノタイプ、青写真の美しい色を引き出す制作技法を解説します。事前に提出していただく画像をもとに、6切サイズの作品を制作します。
- 写真古典技法のワークショップです。
- 6切サイズのプリントを制作します。
- 初心者から参加できます。
- プリントしたい画像のデータを事前に提出していただきます。
- もしくはネガフィルムをお預かりし、こちらでフィルムスキャンします。
開催日程
2018年月12月8日 10:00~13:00:参加者募集中!
- 場所:アトリエオルト(南青山)
- 参加費:6,000円(デジタルネガ制作費含む)
- 講師:大藤健士
参加方法
参加希望の方は以下の申し込みフォームよりお申し込みください。
- 申し込みフォームを送信後、折り返しこちらから詳細をご連絡いたします。もし2日以内にメールが届かない場合はお手数ですが下記メールアドレスまでご連絡ください。東京オルタナ写真部:tokyo.alt.photo@gmail.com
・ワークショップ内容
- 講義内容
- 写真の始まりとサイアノタイプ
- サイアノタイプのネガの制作手順(デジタルネガ)
- 講義内容
- 実技内容
- 紙に感光液を塗布して印画紙を作ります。
- ネガを密着しプリントを焼き付け、現像。
- その他
- 6切サイズを1点制作します。
- 事前にプリントする画像のデータを送っていただきます。
- 汚れてもいいように作業用エプロンなどを用意してください。
現在募集中のワークショップについて
「現在募集中のワークショップ 」のページをごらんください。
現在募集中のワークショップ